過去に1年間付き合っていた彼氏に
「お前がバカで常識がなくても、俺は一生愛せる。好きだ。結婚してください」
と言われて、
「バカで常識が無いって思ってる時点で愛されてると思えないので、ごめんなさい」
と切り返し、そのまま別れたことがあります。
でも世間からはそう思われているんだろうなぁ。
橙田かぼちゃです。
初めて 「行脚」を見た時、「いくあし」と読んでしまい、周りからバカバカ言われ笑われた事があったんですけど初見で「あんぎゃ」と読める人っているんですかね?
ファイナルファンタジー6のシャドウというキャラクターを崩壊寸前のフィールドで置き去りにしなくてはならないうえ、残り時間内に脱出しなければならないというイベントがあるのですけど、まさか最後の数秒前に帰ってくるなんて思わなかった人は20万人くらいはいると思うんですよ。(人数は予想です)
シャドウを信じていた人なら最後まで待ってたと思うのですけど、ゲームオーバーになりたくないからフィールドから泣く泣く離れて「さよなら・・・シャドウ(´;ω;`)」ってなってたと思うんですよ。
で、友人か攻略本で帰ってくるという情報を聞いて「帰ってくるんじゃねぇか!!シャドウ、イヤ、私のバカーーーー!!!\(^o^)/」て歓喜して2週目は待ち続けて帰ってくるなり「これからお前はスタメンだ!!」ってなった人は20万人はいると思うんですよ。
「行脚」を「あんぎゃ」と初見から読めるのは、シャドウ待ちイベントと同じくらい難しいと思うんですよね。
あ、これは私の見解で、ファイナルファンタジー6知らない人は本当に申し訳ございません。
でもそのくらいの高いレベルなのではないかと思ってしまうんですね。
よくテレビの常識クイズとかで「世界三大〇〇」、「日本三大〇〇」とか出てくることがあるのですけど、私は全然分かりません。答えられません。
だって、覚えてなくても別に死ぬわけじゃないしイイじゃんって思うし。
「それくらいは知らなきゃね~」と言われても覚えるほどではないなと思うなら、振り込め詐欺の電話でいかに騙されずに回避できるかどうかを考えたほうが余程賢いかな?と思ってしまうんです。
でも答えられないと「バカ」のレッテルを貼られるんです。
学生時代に「バカ」「アホ」「マヌケ」の三大罵倒を浴びせられ続けてきたので、コレを言ったら相手は傷つくだろうということは覚えられました。
コッチの三大なら簡単に答えられるのにね?
恋人から「こんなことも答えられないのか?お前はバカだなぁ」と言われると「あ、この人は相手を傷つけても誰も注意してくれなかった所で育ったんだな」と思ってしまい、これからも相手が私をバカだと見下しながら一緒にいることを強要されると考えるとこれ以上は付き合えないなと決断してしまうんです。
いや、それこそ気が置けない関係なんだからバカ呼ばわりは愛情表現の一つなんじゃないか?
決断早くない?
短気すぎないか?
と思われがちですが1人の人間としてではなく、自分よりも賢くなくてずっと自分がいないと何もできないペットみたいな扱いをされるのは御免だよ、という感じなんです。
私の体験上で語ってしまい申し訳ないんですが、1回2回のふざけた罵倒なら大体許すのですが、本当にカチンと来た時にその人の話を上手く論破してしまうと、大体理不尽に「お前はバカなんだから俺の言う事を聞け!」と最後に言われるんです。
私は「じゃ、終わりだな。キミは私を人間と見てはいない」と締めくくります。
これは私自身のプライドの高さの問題だけだと思うのですけど、誰だって罵倒されると腹が立つのは当然でしょう。
笑って「そうだね」と言える人はコミュニーケーションの取り方が上手い人ですけど、少なくとも胃の中はどす黒いものがグルグルしてると思うんですよね。
確かに私は皆さんに比べて教養が無いです。
発達障害によるコミュニケーションの問題からいじめを受け続け、まともな学生生活を送っていなかったので、偏差値が下の下の学校で下の下の成績を叩き出し、先生方に問題児扱いされながらテストの補習を受けまくっていたので我ながら「ああ、本当に私はバカだな」と思ってました。
自他ともに認めるバカです。
バカだなと思われても良いですが、罵倒を口に出す前に「これはね、『あんぎゃ』と読むんだよ」と間違っている所を教えてくだされば私は「そう読むんだ!ありがとう!」と相手に感謝を返せるんです。それでだけでいいのです。
「自分がいないと生きていけないバカ」じゃなくて「ちゃんと一人前になれるバカ」と思ってもらいたいんです。
でも、人を傷つけたり迷惑をかけるバカは私自身もしたくないので本当に間違った事をしていたら「バカ!」と怒って良いです。
よく見ると、とんでもない子供みたいなワガママですね(笑)
皆さんは普段、家族、恋人、友人のいずれかにどんな種類の「バカ」を使ってますか?
人として間違ってる時に使う注意のための「バカ」。
ちょっと常識から外れてる、でも正せばいいなと思った「バカ」。
それならいいのですが
相手を人間扱いしない「バカ」は冗談でも使わないで欲しいです。
と、カップ焼きそばをお湯が入ったままソースを入れた私に家族から「バカ」と言われた私がつぶやきました。
これでも私は立派なTwitter民なのでね(※Twitterやってません)
でもなんでバカは「馬鹿」と書くんですかね?
馬と鹿は生存戦略上、自然界で生きるためその度に進化していった賢い生き物だと思うのですけど。
う~ん、謎。